肛門科
こんな検査や治療から始めます。
診察は、横向きでタオルをかけて行いますので、はずかしくありません。
外痔核・血栓性外痔核 | 下痢や排便の後、突然肛門に大豆や小豆ぐらいの強い痛みがある膨らみが出来て座ったり歩くのに支障が出ます。治療用の軟膏や内服薬・鎮痛剤などで治していきます。ほとんどの場合切る必要はありません。肛門外来の中では一番多い疾患です。 |
---|---|
内痔核・痔ろう | 肛門の内側から飛び出してくる痔です。出血することが多く初期には痛みは軽度ですが、大きくなるにしたがって痛みは強くなります。肛門内に戻すことが出来るうちは軟膏や内服で治します。戻らないことが多くなると手術や注射療法が必要となります。痔ろうとは肛門のごく近くの皮膚部分から膿が出るようになり、毎回下着が汚れるようになります。一旦治ったように見えてもまた同じ部分に膿が付くようになります。慢性に経過する事が多く、治すには手術が必要です。 |
肛門のかゆみ | 多くの場合、肛門周囲の皮膚のかぶれですが、真菌(カビ)感染のこともあります。どちらの場合も塗り薬や内服薬で治すことが出来ます。掻いた後が化膿すると痛みが出てきます。 |
便が細い | 肛門と直腸の診察をします。大腸がん、特に直腸がんの検査が必要な場合があります。当院で大腸カメラを受けて診断をつけて行きます。 |
下血・肛門出血 | 大腸癌・直腸癌・大腸ポリープ・虚血性大腸炎・憩室炎などで下血が起こります。特に虚血性大腸炎は頻度が高く、出血と強い左側腹部痛が特徴です。専門的診察と腹部CTや大腸カメラが必要となります。出血量が多い場合は放置すると貧血やショック状態となり危険な場合があります。出来るだけ早く受診して頂くことが必要です。 |